2023年06月04日 カニカマだし巻き卵(2度目) 材料卵 3個✕2かにかま 3本✕2白だし 大1✕2青のり 大1✕2牛乳 大1✕2サラダ油 小1✕2作り方①材料を混ぜてだし巻き卵用のフライパンで焼くだけ評価4先日親戚の家で作り高評価だったので、実家で作りました。高評価でした。
2023年06月03日 簡単♥白菜✕豚のやみつき和風サラダ 材料白菜 1/5玉ねぎ 1個豚こま 180g酒 小2片栗粉 小2☆ごま油 大1と1/2☆醤油 大2☆出汁の素 1袋☆からし 3cm作り方①豚肉は細切りし、酒と片栗粉を揉み込んでおきます②白菜はざく切り、玉ねぎはスライスし、水に晒しザルにあげ水気を切る③ボウルに☆の調味料を全て入れ、よく混ぜておきます④沸騰したお湯で②を3分ほど茹でザルにあげ、粗熱が取れたら水気を絞ります⑤豚肉も沸騰したお湯で茹で、ザルにあげ水気を切ります⑥③のボウルに④と⑤を入れ混ぜ合わせ完成評価3.5和風サラダと言いますが、ナムルのようなごま油の効いた料理です。
2023年06月02日 鶏むね肉のクリーム煮 材料鶏むね肉 1枚しめじ 1袋玉ねぎ 1個牛乳 200cc 天ぷら粉 大2コンソメ 大1バター 大1塩胡椒 少々にんにく 1個サラダ油 大1作り方①鶏むね肉は一口大に切る②玉ねぎはくし切り、しめじはバラす③玉ねぎを飴色になるまで炒め一旦取り出す④バターで鶏肉を両面焼き色がつくまで炒める⑤④に③の玉ねぎとしめじを入れ炒める⑥しんなりしたら、牛乳と天ぷら粉、コンソメ、にんにくみじん切りを投入し煮ます評価3.5味の良い料理が出来ました。コンソメ活きてます。本来は天ぷら粉でなく小麦粉なのですが、無くて代用しました。