調理師免許を活かす(*´ω`*)

調理師免許保持者です。恥ずかしながら、調理師学校を卒業しても料理の道には進みませんでした。そう言う人結構います。何年も料理をしてこなかった、ペーパー調理師です。(ペーパードライバーのような)クックパッドをお供に、家族のために料理を再開しました。家族は喜んでくれています。包丁は毎日研ぐようになりました。ブランクはあっても、学校時代の経験は貴重でした。なんとか様になる料理が出来ていると思います。僕の貴重な食の資格、調理師免許を活かして、人生をより豊かにして行くブログです。

2015年12月

材料
じゃがいも 2個
きゅうり 1本
卵 2個
マヨネーズ 大4
塩胡椒 適量
味の素 少々
乾燥パセリ 適量

作り方
①じゃがいもは皮を剥き、細かく切り柔らかくなるまで茹でる
②卵を水から15分茹でる
③きゅうりは薄く千切り
④茹であがったじゃがいもをマッシャーで潰す。ゆで卵の白身は細かく刻んで、黄身はそのまま潰したじゃがいもに混ぜる
⑤④にきゅうりを混ぜる
⑥マヨネーズ、塩胡椒、味の素を入れてよく混ぜる

 評価3.5
シンプルだけど美味しい料理が出来ました。レシピにはハムを入れるとありましたが、なかったので入れませんでした。無しでも全然いけますよ。まぁとびっきり美味いと言うわけではありませんが。味の素を使ったり、マヨネーズが多かったりするので、カロリーが心配ですね。
57

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
サラダ油 大1
にんにく・生姜千切り 各1片
玉ねぎ 大1個
豚こま 300g
ウインナー 1パック
さつまいも・じゃがいも 各1個
乾燥昆布 15cm位
えのき 1パック
キャベツ 1/4玉
もやし 1パック
人参 小1本

だし汁
カレールー 半箱
割烹白だし 大4
水 800cc

作り方
①サラダ油を大1引いて、 にんにく、生姜千切りを炒める
②玉ねぎ、のスライスと乾燥昆布を軽く炒める
③豚コマ、ウインナー、いも類を入れ油がまわる程度に炒める。火が通らなくてもいい。
④きのこ類も入れ油が回る程度に炒める 
⑤鍋をフライパンから大鍋に変えて、割烹白だし、水を加えて火を止める。カレールーを入れ、溶けるまでよく混ぜる。
⑥キャベツ、もやし、ピーラーで薄くした人参で蓋をして一煮立ち
⑦野菜の蓋の下はヤミ鍋状態。15分煮ていも類に竹串がさされば完成。

評価4
これは美味いです。実はスープを味見している時はそんなに美味いとは感じませんでした。正直失敗作だなと思っておりました。でも野菜と一緒にスープを飲むと美味い。最後はご飯の上にかけ、カレーライス風に食べました。カレーライス風はそんなに美味くはなかった。醍醐味は鍋の中にライスを入れて、リゾット風に食べる事でしょう。まだ具が残っているので、リゾットはまた明日。レシピでは肉団子を入れるのですが、なかったのでウインナーを多めに入れました。我が家は玉ねぎが好きなので大目に入れました。カレールーは細かく切り入れました。その方が溶けやすいからです。それでもちょっと固まってました。ルーを入れたら良く混ぜる事。味はホントにgoodです。
 39
54

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
味噌漬け鮭 3切れ
大根 5cm
にんじん 小1本
じゃがいも 中2個
しめじ 1パック
長ネギ 1本
昆布 10cmを細かく切って
水 3カップ+1カップ
★鮭、醤油、みりん 各大1
★みそ 大2

作り方
①鍋に水を入れ、細かく切った昆布をふやかしておく。
②鮭は一口大に切る。大根、にんじんは細く半月切り。 じゃがいもは一口大。長ネギは斜め切り。しめじはバラして適当な大きさにしておく。
③①の鍋に火をかけ、沸騰したらじゃがいも、大根、人参などの固い野菜を入れる。 沸騰したら10分煮て火を通す。
④鮭、残りの野菜を入れ、全体に火が通ったら、★を入れ混ぜる。十分に火を通し、完成。

評価3.5
美味しい料理が出来ました。実は鮭は味噌漬け鮭で、ただの生身の鮭ではありませんでした。味噌漬けがいい感じに下味となりgood。にんじん、じゃがいもを煮る時間はレシピでは3~5分でしたが、歯の悪い父に考慮し10分煮ました。確実に柔らかくなりました。昆布は沸騰したら取り出すとレシピにありましたが、母の提案で細かく切り、取り出さずに食べました。味噌漬け鮭なので、味付けの味噌は控えめに大2としました。レシピではお好みでバターを浮かべるとありましたが、僕等には必要ありませんでした。
 48
22


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
鶏もも肉 1枚
白菜 1/8
キャベツ 1/4
大根 5cm
人参 小1本
しょうが 1かけ
調味料
☆醤油 大5
☆酒・砂糖・みりん 各大1
水 1カップ
水溶き片栗粉 適量

作り方
①白菜は食べやすい大きさに。大根はかつら剥きから千切り。人参はピーラーでリボン状に。鶏肉は1cm幅の細切り。しょうがはみじん切りにする。大根と人参はレンジで3分チン。
②フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉としょうがを炒める
③白菜・キャベツを加えて更に炒める
④☆ の調味料を加えて混ぜ、1分後に水・大根・人参を加えて蓋をして10分煮込む。
⑤水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成

評価2.5
ミスをしました。レシピでは醤油大さじ1.5なのに、見間違えて大さじ5入れてしまいました。完璧に僕のミス。しかし、大きく味が悪くならなかったのが救い。白菜が少なかったので、キャベツを入れました。でも存在感少なかったな。人参はピーラーでリボン状にし、大根は桂剥きから千切りにしました。歯の悪い父に考慮し、レンジで3分チンしました。不味くはなかった。でもちゃんと味付けしていたら、もっとしょうがが活きたでしょう。機会があればまた作ります。
 
14


 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
豚肉 200g
ごぼう 1本半
人参 1本
キャベツ 1/4個
糸コンニャク 1パック
じゃがいも 大3個
大根 5~8センチくらい
豆腐 1丁
しめじ 1パック
万能ねぎ 少々
水 1200cc
味噌 170gくらい
生姜チューブ 小さじ1
焼肉のたれ 大2

作り方
①ごぼうは皮を剥き薄めに切る。大根と人参は薄く半月切り。じゃがいもは皮を剥き一口大に切る。豆腐も一口大。
②しめじは石づきをとってバラす。万能ねぎは小口切り。
③キャベツは洗ってざく切り。糸コンニャクはザッと熱湯に通す。
④フライパンに油をしき、豚肉とごぼう、人参を炒める。ごぼうと人参は水にさらさない。
⑤しんなりしたら大鍋に移し、水1200ccと大根、じゃがいも、しめじ、キャベツ、豆腐、糸コンニャクを入れ沸騰させ10分程煮ます。
⑥火を止め、万能ねぎを入れる。
⑦味噌を溶かして入れます。生姜も入れる。
⑧隠し味に焼肉のタレを入れる。
⑨さらに10分煮込み、大根、人参が柔らかくなったら完成

評価2.5
本来のレシピでは水2Lです。家の鍋では小さくて、1200ccしか入りませんでした。味が薄いです。味噌結構いれたのにな。人参、大根は確実に柔らかくなりますが、味がダメです。家族は美味いと言ってくれましたが、僕の評価は厳しいです。
 28

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ