【本だし使用】えのきと豆腐のお味噌汁
材料
えのき 1パック
チンゲン菜 1株
戻したわかめ 適量
豆腐 1丁
水 5カップ
本だし 一袋
味噌 大5
作り方
①材料を食べやすい大きさに切る。エノキ石づきをとり、半分に切る。チンゲン菜はざく切り
②水、ほんだし、エノキ、チンゲン菜、わかめを鍋に入れ、中火で温める。火が通ったら、弱火にし、豆腐を入れる
③豆腐を入れ煮立ったら、火を消して、味噌をとかす
材料
えのき 1パック
チンゲン菜 1株
戻したわかめ 適量
豆腐 1丁
水 5カップ
本だし 一袋
味噌 大5
作り方
①材料を食べやすい大きさに切る。エノキ石づきをとり、半分に切る。チンゲン菜はざく切り
②水、ほんだし、エノキ、チンゲン菜、わかめを鍋に入れ、中火で温める。火が通ったら、弱火にし、豆腐を入れる
③豆腐を入れ煮立ったら、火を消して、味噌をとかす
評価3
もう一つの料理で、だし汁が大量に余りました。捨てるのは勿体ないので味噌汁にしました。味は普通。味噌以外にも調味料入れればいいのにと思います。