2019年04月
肉じゃが 煮込み15分で作る フライパン
材料
じゃがいも 6個
玉ねぎ 小2個
人参 1.5本
しらたき 1袋
豚モモ薄切り 200g
サヤエンドウ 10個
◆醤油 大7
◆砂糖 大3
◆酒 大2
◆蜂蜜 小2
◆水 80cc
◆出汁顆粒 一袋
◆◆醤油 大1
◆◆酒 大2
○片栗粉 小1
○水 大2
作り方
①じゃがいもの皮を剥き一口大に切る。人参は洗って薄く半月、耐熱皿に入れ水大1を加えレンジで5分チン
②豚肉を1/4にカット
③玉ねぎをスライス、白滝をアク抜き
④フライパンに油を馴染ませ豚肉を炒めて色が変わったら、玉ねぎ白滝を炒め、玉ねぎがバラけたら人参じゃがいもも追加し素早く炒める
⑤油が回ったら◆の調味料を加えて強火で3分煮込みます
⑥白滝に色がついたらさやえんどうを上に乗せます
⑦蓋をし弱火で15分、時々かき混ぜながら煮込む
⑧10分経ったところで仕上げに◆◆の醤油、酒を入れて味を絡めたら、○の水溶き片栗粉を入れて素早く混ぜます(水溶き片栗粉は具を寄せ汁のところに入れながら混ぜます。)
評価4.5
過去最高級の肉じゃがが出来ました。我が家は砂糖や蜂蜜はレシピより少な目に入れるのですが、今回は若干多目に入れました。それでもレシピよりは少ないですが。本当に美味しいです。是非皆様も試して下さい。


じゃがいも 6個
玉ねぎ 小2個
人参 1.5本
しらたき 1袋
豚モモ薄切り 200g
サヤエンドウ 10個
◆醤油 大7
◆砂糖 大3
◆酒 大2
◆蜂蜜 小2
◆水 80cc
◆出汁顆粒 一袋
◆◆醤油 大1
◆◆酒 大2
○片栗粉 小1
○水 大2
作り方
①じゃがいもの皮を剥き一口大に切る。人参は洗って薄く半月、耐熱皿に入れ水大1を加えレンジで5分チン
②豚肉を1/4にカット
③玉ねぎをスライス、白滝をアク抜き
④フライパンに油を馴染ませ豚肉を炒めて色が変わったら、玉ねぎ白滝を炒め、玉ねぎがバラけたら人参じゃがいもも追加し素早く炒める
⑤油が回ったら◆の調味料を加えて強火で3分煮込みます
⑥白滝に色がついたらさやえんどうを上に乗せます
⑦蓋をし弱火で15分、時々かき混ぜながら煮込む
⑧10分経ったところで仕上げに◆◆の醤油、酒を入れて味を絡めたら、○の水溶き片栗粉を入れて素早く混ぜます(水溶き片栗粉は具を寄せ汁のところに入れながら混ぜます。)
評価4.5
過去最高級の肉じゃがが出来ました。我が家は砂糖や蜂蜜はレシピより少な目に入れるのですが、今回は若干多目に入れました。それでもレシピよりは少ないですが。本当に美味しいです。是非皆様も試して下さい。


☆ソースが旨い!サイコロステーキ☆
定番おいしい麻婆豆腐
材料
豆腐 2丁
豚挽肉 200g
生姜 1片
にんにく 2片
ネギ 1/2本
豆板醤 小1/2
調味料
鶏ガラスープ 300cc小さじ大盛2杯
酒 大4
醤油 大2
砂糖 大1
味噌 大2
水溶き片栗粉 大2
ごま油 小2
酢 小2
作り方
①豆腐はしっかりと水切り。生姜、にんにく、ネギはチョッパーでみじん切り
②調味料は混ぜておく
③フライパンを熱しごま油を大1ひき、生姜、にんにく、ネギを炒める。香りが出たら豆板醤を入れ炒める
④豚挽肉を加え肉の色が変わったら②の調味料を加える
⑤④が湧いてきたら豆腐を一口大に切り加える
⑥再び湧いてきたら弱火にして煮(3分),水溶き片栗粉を様子を見ながら回し入れとろみをつける
⑦粉臭さを飛ばすため一度沸騰させてから火を止める。酢とごま油を加え、盛り付けネギを散らす
評価3.5
ボチボチ美味しい料理が出来ました。ピリ辛で御飯にかけると美味しいです。


豆腐 2丁
豚挽肉 200g
生姜 1片
にんにく 2片
ネギ 1/2本
豆板醤 小1/2
調味料
鶏ガラスープ 300cc小さじ大盛2杯
酒 大4
醤油 大2
砂糖 大1
味噌 大2
水溶き片栗粉 大2
ごま油 小2
酢 小2
作り方
①豆腐はしっかりと水切り。生姜、にんにく、ネギはチョッパーでみじん切り
②調味料は混ぜておく
③フライパンを熱しごま油を大1ひき、生姜、にんにく、ネギを炒める。香りが出たら豆板醤を入れ炒める
④豚挽肉を加え肉の色が変わったら②の調味料を加える
⑤④が湧いてきたら豆腐を一口大に切り加える
⑥再び湧いてきたら弱火にして煮(3分),水溶き片栗粉を様子を見ながら回し入れとろみをつける
⑦粉臭さを飛ばすため一度沸騰させてから火を止める。酢とごま油を加え、盛り付けネギを散らす
評価3.5
ボチボチ美味しい料理が出来ました。ピリ辛で御飯にかけると美味しいです。

