2021年02月
鮭とたまねぎのさっぱりマリネ
豚こまのさっぱり甘辛炒め☆
材料
豚こま肉 200g
玉ねぎ 1個
ニンジン 1本
ピーマン 2個
しめじ 小1パック
★醤油 大4
★砂糖 大1
★みりん 大2
★酒 大2
★酢 大1
★ニンニクチューブ 2cm
片栗粉 大2
サラダ油 大2
塩コショウ 適量
刻みネギ 少量
ごま油 小2
作り方
①玉ねぎはスライスしレンジで5分チン、ニンジンは薄く半月しレンジで3分半チン、ピーマンは小さく乱切り、しめじはバラす
②豚こま肉は軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶす。★は合わせておく
③フライパンにサラダ油を中火で熱し、野菜としめじを入れて炒める。しんなりしたら②の豚こまも入れる
④豚肉の色が変わったら、合わせた★を回し入れ、全体に絡ませながら水分を飛ばすように炒め合わせる
⑤調味料が全体に絡まり、水分が飛んだら出来上がり。お好みで仕上げにごま油を垂らしたり、刻みネギをかける
評価4.5
非常に美味しい料理が出来ました。味付けが最高。片栗粉をまぶすので肉を入れてから焦げないようにするのがポイントです。

豚こま肉 200g
玉ねぎ 1個
ニンジン 1本
ピーマン 2個
しめじ 小1パック
★醤油 大4
★砂糖 大1
★みりん 大2
★酒 大2
★酢 大1
★ニンニクチューブ 2cm
片栗粉 大2
サラダ油 大2
塩コショウ 適量
刻みネギ 少量
ごま油 小2
作り方
①玉ねぎはスライスしレンジで5分チン、ニンジンは薄く半月しレンジで3分半チン、ピーマンは小さく乱切り、しめじはバラす
②豚こま肉は軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶす。★は合わせておく
③フライパンにサラダ油を中火で熱し、野菜としめじを入れて炒める。しんなりしたら②の豚こまも入れる
④豚肉の色が変わったら、合わせた★を回し入れ、全体に絡ませながら水分を飛ばすように炒め合わせる
⑤調味料が全体に絡まり、水分が飛んだら出来上がり。お好みで仕上げにごま油を垂らしたり、刻みネギをかける
評価4.5
非常に美味しい料理が出来ました。味付けが最高。片栗粉をまぶすので肉を入れてから焦げないようにするのがポイントです。

☆五目海鮮あんかけ焼きそば☆(3度目)
材料
白菜 5枚
ニラ 1/2束
人参 1本
玉ねぎ 1個
えび 1パック
ホタテ 1パック
豚こま 200g
※水 350cc
※中華あじ 小1
※塩、砂糖 各小1/2
※醤油、オイスターソース 各小1
※胡椒 少々
※片栗粉 大1強
ごま油 大1+大1+大2
にんにくチューブ 1cm
焼きそば 3人前
作り方
①※の調味料を合わせておく
②白菜はざく切り、ニラは5cm幅、人参は短冊切り、玉ねぎはスライス
③豚肉は一口大に、豚肉、エビ、ホタテに大1の酒、小1/2の塩コショウ、小1の片栗粉をなじませておく
④フライパンにごま油大1を加え、下味をつけた豚肉を色が変わるまで炒め取り出しておく
⑤フライパンを洗いごま油大1とにんにくチューブを入れ熱し、白菜、人参、玉ねぎを炒め玉ねぎが透明になるまで炒める
⑥そこにニラ、エビ、ホタテを加え、エビに色が変わるまで炒める。取り出しておいた豚肉も加え。軽く炒める
⑦①で合わせておいた※の調味料を加えとろみがつくまで混ぜ、弱火で3分煮込みあんは完成
⑧フライパンを洗い熱しサラダ油大2を入れ、麺を焼く。軽く押し付けるようにして両面焼色がつくまで焼く
⑨皿に盛り、あんをかけ完成
優しい味♪豚こま酢豚(2度目)
材料
豚こま 200g
玉ねぎ 1個
人参 1本
ピーマン 2個
椎茸 3個
片栗粉 大3
A
醤油 小2
酒 小2
B
麺つゆ 大3
ケチャップ 大4
酢 大2
砂糖 大1
作り方
①豚コマは一口大に切り、Aで下味を着けて30分置く
②下味を付けている間に、玉ねぎをスライス、人参を薄く半月切り、耐熱容器に入れレンジで3分半チン
③ピーマンを乱切り、しいたけはスライス
④下味を付けた肉に片栗粉をまぶして団子状に丸める
⑤フライパンで肉全体をコロコロ焼きます
⑥焼き色がついたら野菜を投入し軽く炒める。
⑦Bを入れてよくかき混ぜ蓋をして3分肉に火が通るまで焼く
⑧蓋を外し水分を飛ばしたら出来上がり