材料
ほうれん草 200g
人参 200g(一本)
しめじ 1パック
塩昆布 30~40g
ごま油 大さじ4
塩 少々

作り方
①人参は千切りにし水にさらしてから水気をきり、耐熱皿等に入れラップをし600w4分加熱しそのまま置いておく
②ほうれん草は洗いふんわりラップを巻き600w3分加熱し冷水にさらす。水分を十分に絞り3~4等分に切る
③しめじは茹でザルに開けておく
④温かいうちに全て混ぜ合わせる
⑤盛り付けて出来上がり

評価3
うちは歯の悪い父がいるので、人参、ほうれん草はレシピよりも長目にレンジでチンしました。塩昆布は多めに入れた方が良いです。塩昆布が少ないとごま油の味が強すぎて物足りないです。
 56