材料
レンコン 300g
豚肉肩ロース切り落とし 200g
大根 1/4本
人参 小1本
鷹の爪 1本
ごま油 小1
醤油 大2
砂糖 小2
お湯 200cc
めんつゆ 大2

作り方
①大根は1cm幅のいちょう切り。レンコンは5mm幅のいちょう切り。人参は薄く半月切り。
②肉を油無しで炒め、赤みが残る程度のときにレンコンを入れ炒める。肉の赤みがなくなった目安で大根・人参を入れ、ごま油をかける。
③全体にごま油が回ったら砂糖と醤油を入れ炒め、お湯とめんつゆを入れ蓋をする。中火。時々混ぜて色好く仕上げる
④大根の固さが残ったのでお湯を追加し煮詰める。だいたいの火が通ったら、鷹の爪の種を取って入れ、煮汁を煮詰めながら辛みをつける

評価3
実はレンコンと大根、人参の入れるタイミングを間違えてしまいました。幸いにも味には大差なかった様子。大根の固さが取れなくて、歯の悪い父に考慮し追加でお湯を入れ煮詰めました。効果あって大根も柔らかくなりました。辛煮ですが、辛さは足りませんでした。ちょっと鷹の爪が足りなかったかな。 
 48