「学校給食のアスパラとキャベツのソテー」
材料
鶏むね肉 1枚
酒 大2
アスパラガス 1束
キャベツ 1/4
人参 1本
サラダ油 大1
バター 10g
鶏ガラスープの素 小2+小1
塩胡椒 少々
作り方
①アスパラは短めに、人参はスライサーで千切り、キャベツはざくぎり、鶏むね肉は薄くそぎ切り、人参はレンジで3分半チン、アスパラは2分半チン、キャベツは1分半チン
②フライパンに胸肉を広げ酒を加えて酒蒸しにする。火が通ったら(5分)鶏むね肉を取り出す
③むね肉は粗熱がとれたら小さく割いておく
④②のフライパンでそのままサラダ油をバターを入れ溶かし、野菜を炒める
⑤③のむね肉も加え鶏ガラスープの素と塩胡椒で味を整える
評価2.5
味が薄い料理でした。味見して薄かったので。鶏ガラスープの素を追加しましたが、あまり変わらず。焦げるのが心配だったので、バターをサラダ油同時起用で行きました。
コメント