材料
豚小間切れ肉 220g
茄子 特大2本
しめじ 小1パック
にんにくチューブ 少量
カレー粉 小4
醤油 大2
塩コショウ 適量

作り方
①茄子は一口大の乱切りにし、水に浸してアクを取り、ザルに上げて水気をきる
②しめじは石突をとってほぐす
③豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウをかけややしっかり目に下味をつける
④フライパンにサラダ油大2を入れて熱し、茄子を入れて中火で炒める。焼色がついてしんなりしたら一旦取り出す
⑤フライパンにサラダ油大1とにんにくチューブを入れて熱し、香りが出たら豚肉を入れて色が変わるまで炒める
⑥茄子を戻し入れしめじも投入し、カレー粉と醤油で味付け、中火で3分炒め蓋をし余熱で火を通す

評価2.5
ナスが特大でした。その特大のナスの量に比べ、カレー粉が少なかったです。味見すればよかったです。カレー粉を投入した時点ではカレー粉の色がキレイに広がり、絶対美味しいと思ったのですが、ナスの瑞々しさの方が強かったです。

2020-07-29 14.52.45●