材料
白菜 5枚
ニラ 1/2束
人参 1本
玉ねぎ 1個
えび 1パック
ホタテ 1パック
豚こま 200g
※水 350cc
※中華あじ 小1 
※塩、砂糖 各小1/2
※醤油、オイスターソース 各小1
※胡椒 少々
※片栗粉 大1強
ごま油 大1+大1+大2
にんにくチューブ 1cm
焼きそば 3人前

作り方
①※の調味料を合わせておく
②白菜はざく切り、ニラは5cm幅、人参は短冊切り、玉ねぎはスライス
③豚肉は一口大に、豚肉、エビ、ホタテに大1の酒、小1/2の塩コショウ、小1の片栗粉をなじませておく
④フライパンにごま油大1を加え、下味をつけた豚肉を色が変わるまで炒め取り出しておく
⑤フライパンを洗いごま油大1とにんにくチューブを入れ熱し、白菜、人参、玉ねぎを炒め玉ねぎが透明になるまで炒める
⑥そこにニラ、エビ、ホタテを加え、エビに色が変わるまで炒める。取り出しておいた豚肉も加え。軽く炒める
⑦①で合わせておいた※の調味料を加えとろみがつくまで混ぜ、弱火で3分煮込みあんは完成
⑧フライパンを洗い熱しサラダ油大2を入れ、麺を焼く。軽く押し付けるようにして両面焼色がつくまで焼く
⑨皿に盛り、あんをかけ完成

評価4
過去に作った焼きそばは、歯の悪い父に考慮し麺を水でほぐし柔らかくしていましたが、今回は若い親戚への提供だったので、麺に焼き目をつけ水を使わずほぐし、固めに作りました。これが大好評でした。美味しかったです。

2021-02-25 18.41.41●_R