材料
焼きそば 3袋
サラダ油 小1✕3
あんかけ
ウィンナー 1袋
人参 1本
大根 1/6
にんにくみじん切り 1かけ分
ごま油 大1
中華あじ 小3
塩コショウ 適量
片栗粉 大1
水 100cc

作り方
①焼きそばは袋に穴を開け、レンジで1分チン。水溶き片栗粉を溶いておく
②フライパンにサラダ油を熱し、焼きそばを投入、円形に整える
③焼きそばにきつね色に焦げ目がついたらひっくり返し、もう片面をやく。再び円形に整える
④両面がきつね色に焼き上がったら、皿に上に移す。皿の上の麺を円形に整える
⑤フライパンにごま油を熱し、ぶつ切りしたウィンナーを投入
⑥ウィンナーから油が出たらスライサーで千切りしレンジで3分チンした人参と大根を投入。炒めます
⑦馴染んだら、中華あじを投入かき混ぜ火を止める
⑧水溶き片栗粉をかき混ぜながら投入し、中火でとろみをつける
⑨塩コショウで味を整え、麺にかける

評価4
いつもはもやしとひき肉でやっている料理です。食材がなく人参と大根とウィンナーで代用しました。味は個人的に抜群だったのですが、姉には人参が多過ぎると言われました。

2024-03-23 17.52.02●_R