調理師免許を活かす(*´ω`*)

調理師免許保持者です。恥ずかしながら、調理師学校を卒業しても料理の道には進みませんでした。そう言う人結構います。何年も料理をしてこなかった、ペーパー調理師です。(ペーパードライバーのような)クックパッドをお供に、家族のために料理を再開しました。家族は喜んでくれています。包丁は毎日研ぐようになりました。ブランクはあっても、学校時代の経験は貴重でした。なんとか様になる料理が出来ていると思います。僕の貴重な食の資格、調理師免許を活かして、人生をより豊かにして行くブログです。

カテゴリ: 評価4.5

材料
豚肉ロースうす切り 10枚
にんじん 大1本
ごま油 大1
酒 大さじ1
みりん 大2
砂糖 小2
醤油 大3
塩 少々

作り方
①にんじんをスライサーで細切りにして、フライパンに薄く水をはって塩とにんじんを入れ茹でます。
②茹でている間にお肉を広げておきます。
③茹でたにんじんを、ごま油で炒め下味をつけます。そして広げたお肉にのせてクルクル巻いていきます。フライパンにごま油をしきその上に並べます
④調味料を加え絡めて行きます
⑤いい感じに少し焼き色がついて香ばしくなったら完成

評価4.5
何度も作っている得意料理です。出来立てを一つ味見しましたが、出来立ては本当に美味しいです。

2023-09-26 11.38.08●_R

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
豚肉薄切り 200g
じゃがいも 中4個
人参 1本
玉ねぎ 1個
白滝 1パック
水 200cc
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小3
醤油 大さじ3
だしの素 1袋

作り方
①豚肉はひとくち大に切る。じゃがいもは皮を剥き一口大、人参は細かく乱切り、玉ねぎはくし切り、白滝はアク抜き
②サラダ油(適量)を入れた鍋で豚肉を炒め、白くなったら人参とじゃがいもを加えて軽く炒める。
③白滝・玉ねぎを上に散らすように乗せたら、水・酒・みりん・砂糖を入れてひと煮立ちさせてアクを取る
④だしの素を加えたら蓋をして約10分。中火でコトコト煮たら醤油を入れ更に約10分。中火で蓋をせず時々返しながら煮る。
⑤完成

評価4.5
じゃがいもは我が家の畑で採れたものです。スゲー美味いです。味付け最高、何度も作っている得意料理です。

2023-08-03 12.05.42●_R
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
豚肉ロースうす切り 16枚
にんじん 3本
ごま油 大1+大1
酒 大さじ1
みりん 大2
砂糖 小2
醤油 大3
塩 少々

作り方
①にんじんをスライサーで細切りにして、フライパンに薄く水をはって塩とにんじんを入れ茹でます。
②茹でている間にお肉を広げておきます。
③茹でたにんじんを、ごま油で炒め下味をつけます。そして広げたお肉にのせてクルクル巻いていきます。フライパンにごま油をしきその上に並べます
④調味料を加え絡めて行きます
⑤いい感じに少し焼き色がついて香ばしくなったら完成

評価4.5
何度作ったかわからない僕の得意料理です。出来上がりに味見しましたが、熱々の時が一番美味しいです。

2023-06-01 14.13.22●_R
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
豚肉ロースうす切り 15枚
にんじん 2本
ごま油 大1
酒 大さじ1
みりん 大2
砂糖 小2
醤油 大3
塩 少々

作り方
①にんじんをスライサーで細切りにして、フライパンに薄く水をはって塩とにんじんを入れ茹でます。
②茹でている間にお肉を広げておきます。
③茹でたにんじんを、ごま油で炒め下味をつけます。そして広げたお肉にのせてクルクル巻いていきます。フライパンにごま油をしきその上に並べます
④調味料を加え絡めて行きます
⑤いい感じに少し焼き色がついて香ばしくなったら完成

評価4.5
何度作ったかわからないほど作っている僕の得意料理です。ゲストに振る舞いました。喜んで頂けました。

2023-04-18 13.35.17●_R
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

材料
市販のカレールー 半箱
牛切り落とし肉 300g
玉葱 1個
人参 1本
じゃがいも 2個
ひらたけ 1パック
バター 大1
サラダ油 大1
赤ワイン 大1
砂糖 小1
塩 小1/2
水 750cc
ケチャップ 大1
中濃ソース 小1

作り方
①玉葱をチョッパーでみじん切りしたら、バターとサラダ油を入れて熱した鍋で炒めます
②弱火でじっくり20分炒めている間に、じゃがいもを一口大に、人参は半月切り、ひらたけはバラして細切り
③人参はレンジで3分加熱、牛肉を食べやすく切ったら、炒めた玉葱の鍋に加え、赤ワインと砂糖を入れ炒めます
④だいたい赤みがなくなったら、じゃがいも、人参、ひらたけを加え、塩を入れて炒めたら水を加えます
⑤アクを取りながら10分煮てじゃがいもに火を通します。
⑥ケチャップとソースを入れて、細かく砕いたカレールーを入れて10分煮て出来上がり

評価4.5
先日作って美味しかったので親戚にも提供しました。肉が食べごたえあると言われました。

2023-01-17 13.44.08●_R
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ