2022年06月22日 レタスともやしの肉味噌炒め 材料合いびき肉 180gレタス 1個もやし 1袋※ごま油、酒、みりん、味噌、豆板醤、白だし 各小2※にんにくみじん切り、生姜チューブ 各小1※塩コショウ 少々※砂糖 小2鶏ガラスープの素 大2ごま油 小2作り方①レタスは適当な大きさに切る。もやしと共にレタスを洗い水気を切る②フライパンに油を適量引き、合いびき肉と※の調味料を入れ炒める③挽き肉に火が通ったら、野菜と鶏ガラスープの素を入れて強火で炒める④火を止めて最後にごま油で風味をつけ完成評価3本来のレシピよりレタスが倍です。よって調味料も倍です。水分が多くでます。味付けがイマイチかと。
2022年06月10日 かぼちゃのごま甘炒め 材料かぼちゃ 1/4個いりごま 少々油 大1A醤油 小1砂糖 小2作り方①かぼちゃは1cmの厚さの小さめの一口大に切る。耐熱容器に入れて、水小2をふりかけ、ラップをかけてレンジで3分加熱する。一旦取り出し全体を混ぜ、さらに2分加熱。②フライパンに油を中火で熱し、①を水気を切って入れて炒める。全体に油が回ったらAを入れて絡め、いりごまを加えてざった炒め合わせる。評価3シンプルな料理です。常備菜に良いかと。
2022年06月08日 ほうれん草とひじきのハンバーグ(2度目) 材料合挽肉 120gほうれん草 3株乾燥ひじき 3gサラダ油 大1A卵 1個塩 少々パン粉 大2B醤油、みりん、酒、砂糖 各小1片栗粉 小2水 大2作り方①ほうれん草は熱湯で1分茹で水にさらし、水気を絞って粗みじん切り。ひじきは水につけてやわらかく戻す②ボウルに合挽肉、①、Aを入れよく混ぜる。6等分にして小判型に整える③フライパンを中火で熱し、油をひいて②を並べる。両面焼き色がついたら、Bを加え2分煮絡める評価3.5Bに片栗粉が入っているのを計算しておらず、早めに投入してしまい少し焦げました。ちゃんと焼き色がついてからなら良かったのですが。
2022年06月01日 5分でできる豚こまとエリンギともやし炒め 材料豚こま 100gエリンギ 2/3パックもやし 1袋塩コショウ 少々片栗粉 大1ごま油 大1オイスターソース 大1醤油 大1酒 大1砂糖 小1/2作り方①ボウルに豚こまを入れ塩コショウと片栗粉を入れ揉み込む②エリンギは長方形に薄切り③フライパンにごま油を熱し①を入れ炒める④ある程度肉に火が通ったらエリンギを追加して炒める⑤エリンギがしんなりしたら水洗いしたもやしをさっと入れて炒める⑥調味料を入れて混ぜて軽く炒めたら完成評価3結構薄味です。もっとパンチが欲しいかも。
2022年06月01日 さやえんどうとブロッコリーの胡麻きなこ和え 材料さやえんどう 10本ブロッコリー 1個A白ごま 大2きなこ 大2砂糖 小1醤油 小1作り方①ブロッコリーは小房にわけ(茎もスライサーで細切り)、筋を取り半分に切ったさやえんどうと共に5分茹でザルに上げ水気を切る。②ボウルにを合わせ①を加えて混ぜ合わせる評価3簡単だけど美味しい料理です。薄味なのが気になります